ROVAL(ロヴァール)のロードバイクホイール”CLX32″のオーバーホールをご依頼いただき作業(リアハブを分解-洗浄-点検-グリスアップ)しました-。←ありがとうございました!
※3,000~5,000kmくらい走行したら・・・(オススメ) あなたも是非~
#ROVAL
#WHEEL
#ceramicspeed
#DTswiss


player-hamamatsu.com
ROVAL(ロヴァール)のロードバイクホイール”CLX32″のオーバーホールをご依頼いただき作業(リアハブを分解-洗浄-点検-グリスアップ)しました-。←ありがとうございました!
※3,000~5,000kmくらい走行したら・・・(オススメ) あなたも是非~
#ROVAL
#WHEEL
#ceramicspeed
#DTswiss
リアディレイラーRD-R9150を“改”…..。
CeramicSpeed *Oversized Pulley Wheel System(coated)*を取り付けさせていただきました。←ありがとうございました!
※こちら売れてますよ-!あなたも是非~
#ビッグプーリー
#取付例
カーボンクリンチャーホイール(ROVAL “CLX32 DISC”)のオーバーホールを、ご依頼いただき作業(リアハブを分解-洗浄-点検-グリスアップしました-このあとフロントも・・)。←ありがとうございました!
※あなたも是非~
#ROVAL
#WHEEL
#ceramicspeed
#DTswiss
カーボンクリンチャーホイール(ROVAL “CLX40 DISC”)のオーバーホールを、ご依頼いただき作業(リアハブを分解-洗浄-点検-グリスアップしました)。←ありがとうございました!
※あなたも是非~
#ROVAL
#WHEEL
#ceramicspeed
#DTswiss
-夏季休業明け、ちょっとだけ多忙でした- ;
ほんとマジ渋~いbmxフレーム=SBC(Standard Byke Company)の*TRAILBOSS*(特注)をご指名オーダーいただき4カ月くらいで入荷。
-パーツも揃ってきたので組み立て開始-
ブレーキ台座の点検もかねてリアブレーキを仮付けした後、先ずはここからということでボトムブラケットを取り付け(グリスをたっぷりつけて圧入)しました。←ありがとうございました!
#profileracing
#BB
SPECIALIZED(スペシャライズド)の”VENGE PRO(ヴェンジプロ)”←2020年モデルをご注文(カスタムオーダー)いただきました~。
クランクセットの交換(SHIMANO”FC-R8000″からROTOR”2inPOWER”にチェンジ)をご依頼いただいたので先ずはここから。
praxisworksのコンバージョンBB(BB30)for Shimanoを取り外した後、、ceramicspeedのBB30ベアリングを取り付けしました。←ありがとうございました!
#ceramicspeed
#BB
昨年、ご購入いただいた◎エアロロードバイク=SPECIALIZED(スペシャライズド) *S-WORKS VENGE ViAS DISC*の点検とリアタイヤ交換をご依頼いただき作業。 チェックしたらご購入後1年と5カ月ちょいと(もう、早っ、)でしたのでシマノDi2各ユニット(ファームウェア)のアップデートも実施しました。←ありがとうございました!
※あなたも是非~
#エスワークス
#ヴェンジ
カスタムオーダーで組み立て中~のSPECIALIZED(スペシャライズド)”ROUBAIX(ルーベ)”←MY2020おNEW
-作業の続きしました-
本日は~ボトムブラケット(BSA規格)、クランク(シャフト径30mm)、他(前後ディレイラーなど)を取り付けました。←ありがとうございました!
#ROTOR
#BB
#CRANK
SPECIALIZED(スペシャライズド)の”ROUBAIX SPORT(ルーベスポーツ)”←2020年モデルをご注文(カスタムオーダー)いただきました。
コンプリートバイク(メーカー完成車)ですがコンポーネントの組み換えを、ご依頼いただいているので先ずはバラバラに・・・。
この後、ここからは”フレーム組み”と同等の作業になります。
本日は~ステムを”S-WORKS SL STEM(90mm)”にチェンジ。
ありがとうございました!
#STEM
#specialized
アルミロードバイク(SPECIALIZED “ALLEZ SPRINT”)のボトムブラケットベアリング(BB30規格)を交換させていただきました。←ありがとうございました!
#ceramicspeed
#BB