「ロード世界選手権を7回制したバーテープ」でおなじみ?・・:
SUPACAZ(スパカズ)
*SUPER STICKY KUSH* ←◎
カラー:SKULL(スカル)
「おっ、これはカッコいいんじゃないの」とピンときたんで仕入れしました。
(是非ご利用ください♡)
PLAYERプライス ¥5,200(税込)
#スーパースティッキークッシュ
#スパカズ
#バーテープ
#取付例



Luv (sic.) pt 3

player-hamamatsu.com
「ロード世界選手権を7回制したバーテープ」でおなじみ?・・:
SUPACAZ(スパカズ)
*SUPER STICKY KUSH* ←◎
カラー:SKULL(スカル)
「おっ、これはカッコいいんじゃないの」とピンときたんで仕入れしました。
(是非ご利用ください♡)
PLAYERプライス ¥5,200(税込)
#スーパースティッキークッシュ
#スパカズ
#バーテープ
#取付例
Luv (sic.) pt 3
(ほぼ)毎度毎年、、新年年明けから新年度(4月)に向けてオーダーいただくことが少~し~づ~つ増えてくるクロスバイクですが、本日はスペシャライズドの「シラスX2.0」を納車させていただきました。←ありがとうございました♡
SPECIALIZED *SIRRUS X2.0*
color: グロスデューンホワイト/ダヴグレーフレクティブ
size: L
#クロスバイク
#シラス
#通勤バイク
お客様:「通学にも使うかも~」とおっしゃってました。
(スペシャライズドのクロスバイクは社会人の方だけではなく大学生・高校生さんからも多くのご指名をいただいています=近年急増中かも!!)
あ、あなたも是非~
スペシャライズドオンラインストアをチェックする
スペシャライズドオンラインストアをチェックする
※SIRRUS X2.0 Mサイズの試乗車をご用意しています(是非~)
SPECIALIZED(スペシャライズド)の◎Eクロスバイク= *VADO-SL5.0*、、*VADO-SL4.0* ←ぽつぽつとではありますが(引き続き)納車させていただいています。
(ありがとうございま~す♡)
#eクロスバイク
#ヴァド
#ヴァドエスエル
VADO-SL4.0をご購入いただいたA様からは、「変身スーツ着てスーパーマンになったみたいな感じ~!」とのコメントいただきました ◎
(あなたも是非~♡)
スペシャライズドオンラインストアをチェックする
SPECIALIZED *VADO-SL5.0* size: M
SPECIALIZED *VADO-SL4.0* size: S
スペシャライズドオンラインストアをチェックする
@当店のベストセラー・ド定番◎キッズバイク=HARO BIKES(ハローバイクス)の*SHREDDER (シュレッダー)*をご紹介いたします。←こちら強レコメン・強プッシュです!(ほんとに!)
店頭在庫切れしていたホイールサイズ=14インチの*SHREDDER 14*が再入荷いたしました。(カラーはブラックとピンクです=画像を参照)
☆見に来てね。是非~♡
PLAYERプライス ¥36,300(税込)
※ホイールサイズ:12インチ、14インチ、16インチ、18インチ=4種類の大きさの試乗車をご用意しています。(ご利用ください)
#シュレッダー
#キッズバイク
HARO BIKES *SHREDDER 14* color:ブラック
perplexityで・・
「HAROBIKES SHREDDERシリーズとは何ですか?」・・と検索してみました。
(検索結果は↓↓↓おおよそこんな感じでした)
Answer
HAROBIKES SHREDDERシリーズは、老舗BMXブランドHARO BIKESが展開する子供用BMX自転車シリーズです。以下にSHREDDERシリーズの主な特徴をまとめます:
特徴
● 約40年の歴史を持つHARO BIKESのノウハウを活かして設計された子供向けBMX
● 軽量で耐久性に優れた素材を使用し、子供の乱暴な扱いにも耐える設計
● 力の弱い子供でも扱いやすい
サイズ展開
SHREDDERシリーズは子供の身長に合わせて複数のサイズが用意されています:
● SHREDDER 12: 適正身長 91~109cm
● SHREDDER 14: 適正身長 99~109cm
● SHREDDER 16: 適正身長 106~118cm
● SHREDDER 18: 適正身長 112~128cm
特徴的な仕様 (SHREDDER 16の例)
● 車体重量: 8.8kgと軽量
● アルミフレーム採用で軽量かつ錆びにくい
● BMX特有のカッコよさを持つハンドル
● リーチアジャスト機能付きブレーキレバー
● 前36T×後ろ16Tのギア比2.25(レース仕様)
● ワンピースクランク
● 16×2.25″の太いタイヤで安定感がある
● 前キャリパーブレーキ、後Vブレーキ
● プロテクター標準装備
SHREDDERシリーズは、BMXの要素を取り入れつつ子供が扱いやすいように設計された自転車で、親子でBMXを楽しむきっかけとなることを目指しています。
HARO BIKES *SHREDDER 14* color:ピンク
※試乗車をご用意しています。是非~
画像はSHREDDER 14 (color:ブルー)
※12、14、16インチには補助輪も付属(=安心♡)
SURLY(サーリー)*CROSS-CHECK (FRAMESET)*をご購入~完成車まで組み立てさせていただきましたx2台。←ありがとうございました♡
[オーナーのNさんがこだわり抜いたパーツチョイスは下記ブランド]
SURLY、CHRIS KING、SHIMANO、DIA-COMPE、DT SWISS、H PLUS SON、SPECIALIZED、TANGE、SUGINO、SIM WORKS、MKS、WHITE INDUSTRIES、NITTO、WTB、SDG、CANE CREEK、PAUL、など←◎
☆☆☆それではカッコいいカスタムバイクの画像をご覧ください☆☆☆
↓↓↓
「ルーベもいいけど、やっぱエートスも乗ってみたいなぁ~」
・・・ということでご指名オーダーいただきました。←ありがとうございました♡
#エートス
#エスワークス
#イータップアクセス
※SPECIALIZED *SW AETHOS*
(FRAME SET) size: 56
color: グロスバーチ/アバロニラピスオーガニックカラーラン/デューン
perplexityで・・
「SPECIALIZED S-WORKS AETHOSとは何ですか?」
・・と検索してみました。
結果はこちら↓↓↓
Answer
SPECIALIZED S-WORKS AETHOSは、スペシャライズド社が開発した革新的な超軽量ロードバイクです。以下にその主な特徴をまとめます:
設計コンセプト
AETHOSは「Break The Rules(ルールを破れ)」というコンセプトのもと開発されました。 従来のレース志向の設計から脱却し、純粋にロードライドを楽しむことに焦点を当てています。
重量
フレーム重量:わずか585g(S-Works、最軽量ペイント)
完成車重量:約5.9kg
これは市販される中で最も軽量なディスクロードフレームであり、UCI規定の6.8kgを大きく下回っています。
技術的特徴
ラウンドチューブを採用したフレームデザイン
スーパーコンピューターによる最適化設計
ディスクブレーキを標準装備
開発者
伝説的なエンジニアであるピーター・デンク氏が開発を指揮しました。 彼はスコットのADDICTやキャノンデールのSUPERSIX EVOなど、軽量バイクの歴史に残る名車を生み出してきた人物です。
乗り心地
AETHOSは、加速・制動・コーナリングなど、ライディングの各動作を楽しむことができる官能的なライドフィールを実現しています。 レース用ではなく、ライダー自身がライドを楽しむために設計されたバイクです。このバイクは、従来のカテゴリーや用途別の最適化を超えて、サイクリングの本質的な楽しさを追求した革新的なモデルと言えるでしょう。
(検索結果は↑↑↑おおよそこんな感じでした)
マウンテンバイクがアゲアゲ!!
(だったらいいなぁ~)
(まだ暑いけど・・)
(もうすぐスポーツの秋だし)
今月は珍しくフルサスペンションのマウンテンバイクを連続で納車させていただきました。←ありがとうございました♡
※どちらも新発売されたばかりのニューモデルです。
「カッコいいですね= ◎」
サッパリ~ほんとシンプルでステキ
#エピック
#ステータス
スペシャライズドオンラインストアをチェックする
SPECIALIZED *EPIC8 COMP* size: M
「ONさん、、このバイクでまた王滝とか出るのかなぁ~」
SPECIALIZED *STATUS2 170* size: S3
こちらはスペシャライズドオンラインストア(クリックアンドコレクト)をご利用いただいてのご納車でした。
クリコレ大歓迎ですよ~お気軽にどうぞ~
スペシャライズドオンラインストアをチェックする
(あなたも是非~)
行ってきました!
Day2 =諏訪湖サイクリングロード
今年の5月頃にタケウチさん(←常連のお客様です)から「開通したから行ってきたよ~2周した-!」と聞いてて気になってたんで行ってきました!
●駐車場はあちこちにありました
●同じくトイレとかもあったのかな
●小学生くらいのお子さんが多かったですね(おとうさん、おかあさんといっしょ)
●走行速度は18km/h未満くらいになるかと
●一周の距離が16kmちょいですので約1時間
●気温29°くらいでしたが風が涼しく感じました
●アップダウンは全くなくフラットなコースです
●長野県=いいところですね♡
●お天気=最高でした!
#サイクリング
#諏訪湖サイクリングロード
※ここからスタート@赤砂崎公園付近
(2025/08/18 訂正追記・更新)
※「お~」サイクリングロード=とてもきれいです!
※「お~」とにかく景観が素晴らしいので 気分=上がます!
※ジョギングロード(赤いゴムチップ舗装)とサイクリングロードは並走する設計になっていましたが、きちんと区別されていてとてもわかりやすく安全で走りやすかったです=◎
※たぶんですがこの看板は1kmごとに設置されていたのだと思います。
※事前チェックはしてませんでしたが探し当てた駐車場は「赤砂崎公園」というところでした=◎
「お~」空いててラッキー、戻ってきたらもっと空いてました-:
(2025/08/18 訂正追記・更新)
※午前10:30スタートでしたが暑さはとくに気にならなかったです。
行ってきました!
Day1 =乗鞍エコーライン
8月17日(土)~18日(日)の2日間を夏季休業としてお休みさせていただき浜松よりは涼しいはずの長野県でライドしてきました。
(ご一緒させていただいた皆さん お疲れさまでした~)
ここを走るのはちょうど3年ぶりで前回と同じく使用したバイクはスペシャのEバイク=*CREO SL EXPERT CARBON*です←◎
今回も一応、休憩とかはせずにゴールを目指しましたが・・結果は前回より13分くらい遅くなってしまいました;
(練習していないこととあとズバリ加齢が原因ですかね)
Eバイクなんで「前回と同じくらいで走れるのかなぁ」と思ってたんですが・・違いましたね。
「やっぱりか~」www
#ヒルクライム
#乗鞍エコーライン
※ゴールすると岐阜県高山市の看板があります。
※モーターパワーは最大240Wに対して60%の144W セット=スポーツモードで走行しました。(前回3年前と同じ条件)
※下山方向には長野県松本市の看板が・・
(岐阜県高山市の看板のすぐ横にあります)
ロードバイクがアゲアゲ!!
(だったらいいのになぁ~)
猛暑の真っ只中ではありますが、ぽつぽつとスペシャライズドのロードバイクを納車・納品させていただいています。←どうもありがとうございます♡
#ロードバイク
#アルミロード
#カーボンロード
#スペシャライズド
「あ~早く涼しくならんかなぁ~」
※SPECIALIZED *ALLEZ SPORT* size: 54
※SPECIALIZED *SW TARMAC SL8*
(FRAME SET) size: 52
※ROVAL *RAPIDE COCKPIT*
size: 380mm / 90mm